東京聖栄大学Information
« Prev
1
...
5
6
7
8
9
...
20
Next »
2021/04/02
お知らせ
学校法人東京聖栄大学 理事長交代について
令和3年4月1日に開催された理事会において、任期満了により令和3年3月31日付で理事長を退任した福澤美喜...
2021/03/25
お知らせ
新型コロナウイルス感染者の発生について
本学の学生1名が、新型コロナウイルス陽性であることが3月18日(木)夕刻に判明しました。当該学生は...
2021/03/19
お知らせ
管理栄養学科膳法浩史講師らの研究グループが、日本人の2型糖尿病発症に関連するミトコンドリア遺伝子多型を発見
本学健康栄養学部管理栄養学科の膳法浩史講師が協力研究員として所属している順天堂大学大学院スポー...
2021/03/15
お知らせ
令和3年度 東京聖栄大学入学式について
令和3年度の入学式につきまして、新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上で、下記の通り挙行いた...
2021/03/08
お知らせ
国の緊急事態宣言の再延長を踏まえた対応について
学生・生徒・保護者、教職員各位学校法人東京聖栄大学 理事長 福澤美喜男東京聖栄大学長 田所忠弘東京聖...
2021/02/18
お知らせ
2月22日(月)の大学施設利用停止について
本学は、2月22日(月)を施設利用停止日とし、2月21(日)から23日(火・祝)の3連休とさせていただき...
2021/02/05
お知らせ
田所学長のインタビュー記事掲載について
田所忠弘学長は、令和2年12月7日、日本私立大学協会が発行する『教育学術新聞』より、本学の新型コロナ...
2021/02/05
お知らせ
国の緊急事態宣言の延長を踏まえた対応について
学生・生徒・保護者、教職員各位学校法人東京聖栄大学 理事長 福澤美喜男東京聖栄大学長 田所忠弘東京聖...
2021/01/13
お知らせ
広報かつしか(1月15日号)に本学の取り組みが掲載されました
葛飾区内の広報誌、「広報かつしか」に本学の学生が開発したメニューが掲載されました。掲載内容は以下...
2021/01/13
お知らせ
コロナウィルス感染者の発生について
1月3日および1月6日に本学の学生2名が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。当該学生は...
2021/01/08
重要なお知らせ
国の緊急事態宣言(1都3県)等を踏まえた対応について
学生・生徒・保護者、教職員各位学校法人東京聖栄大学 理事長 福澤美喜男東京聖栄大学長 田所忠弘東京聖...
2020/12/25
お知らせ
食品学科福留奈美准教授が講演した「和食文化バトンカレッジ2020」(農林水産省)の動画が配信されました
2020年11月24日、農林水産省において「和食文化バトンカレッジ2020」が実施されました。これは、官民連...
2020/12/22
お知らせ
冬季休暇期間について
本学園では12月26日(土)~1月5日(火)を冬季休暇期間と定めています。 冬季休暇期間中は、原則、各窓...
2020/12/17
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について(お願い)
学生の皆さんへ新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について(お願い) ...
2020/12/12
お知らせ
附属調理師専門学校で公開講座を開催しました
12月12日(土)、東京聖栄大学の附属校である東京聖栄大学附属調理師専門学校において、公開講座「デモ...
2020/12/05
お知らせ
「かつしかの元気食堂」事業としてヘルシー弁当販売を実施しました
12月5日(土)、葛飾区の外食の食環境整備、地域に根ざした食育の推進、区民の健康の維持・増進を図るこ...
2020/11/30
お知らせ
「だしの出前授業」が各メディアに紹介されました
11月24日は「和食の日」。現在、小学校の学習指導要領は、家庭科の授業において「だし」の食材について...
2020/11/30
お知らせ
『東都よみうり』に本学関係記事が掲載されました
本学健康栄養学部管理栄養学科 柴田隆一助手が取材を受け、『東都よみうり』 2020.11.27号に記事が掲載...
2020/11/21
お知らせ
本学卒業生関連書籍について
本学管理栄養学科卒業生の清水亮吾さんが書籍発行の監修に携わっております『がん患者さんのための国が...
2020/11/21
お知らせ
福留先生が葛飾区立鎌倉小学校で「だしの出前授業」を行いました
2020年11月19日、葛飾区立鎌倉小学校において、食品学科 福留 奈美 准教授が「だしの出前授業」(第5学...
« Prev
1
...
5
6
7
8
9
...
20
Next »